JAN 26 2024 イベント 1DAY PLAY PARK~みんなのやってみたい!をかなえる1日~ みらパーク開催4回目にして初の冬季開催決定! 日本各地で今話題の新しい公園の使い方「プレーパーク」を1日限定で体験しよう! 長野県から「ながのあそびずくしプレーパーク」よりプレーリーダーさん2名が来園。 ~プレーパークとは~ 自分の責任で自由にあそぶ。 こども自身で考え、あそびをつくる場「プレーパーク」 プレーリーダーと呼ばれる”あそびの達人”と一緒にみらパークで思い切りあそびましょう! \1DAY PLAY PARK~みんなのやってみたい!をかなえる1日~/ 〇日 時 2024年2月23日(金・祝) 10:00-15:00 参加無料・出入自由 〇会 場 <屋外エリア>みらパークふれあい広場 <屋内エリア>みらパーク無料休憩所レストハウス2階&みんなのみなと 参加無料・出入り自由 プレーパーク 焚火に挑戦しよう! 普段、挑戦しずらい”焚火(たきび)” 燃えやすい蒔ってなんだろう?安全な火のつけ方って? 焚火でする焼き芋ってどんな準備をしたらいいの? など、火にまつわる様々な疑問を解決! 木工体験 トンカチを使ってくぎを打ってみよう! どんなものがつくれるかな? こま・けん玉など きみのチャレンジまってるよ! ハンモック ゆらーりゆかーり。ハンモックに入ってみよう♪ その他 君の想像力でどんな遊びも自由自在につくってみよう♪ 落ち葉、木の枝、松ぼっくり。 公園には様々なあそべる物があふれているよ! 雪がふったら雪だるま、雪合戦などなど・・・! 昨年、夏の様子 ↓↓↓ ※お願い※ 自然の中で子供たちが自由にのびのびあそべる場として、できる限り注意事項をなくしたあそび場を提供します。 参加中に思わぬケガをすることがあるかもしれませんが、この趣旨をご理解頂き、自己責任で参加してください。 天候などの都合により予告なしに内容が変更になる場合になる場合があります。予めご了承ください。 地元小学校とコラボ決定! 小学6年生の「やってみたい!」をかなえよう! みらパークの校区内にある魚津市立星の杜小学校。この6年生が考える「公園でこんなことができたらいいな!」を 実際に生徒自身がアイディアを出し、準備、実現する一日。小学生ならではの自由な発想にびっくり!当日が楽しみです。 この準備している様子を地元新聞社に掲載頂きました! ⇑北日本新聞(2024.1.17付)に掲載されました! ⇑北陸中日新聞(2024.1.22付)に掲載されました! みなとのこども食堂【試食会】<<都合により出店中止になりました。>>(2/19更新) こどもたちの居場所作りを応援!! 3月から無料休憩所みんなのみなとでこども食堂をおこなうプロジェクトが発足! その名も「みなとのこども食堂」。 実際に提供するカレーの試食会を行います。 限定50食! こども(中学生以下)優先で提供します。 日時 2月23日(金・祝)11:00~14:00 ※予定数がなくなり次第終了食材など運営を支えてくれる生産者様、ボランティアスタッフ様、同時募集! その後の開催日程は後日発表! お楽しみブース ベジチェックコーナー 明治安田生命のスタッフがあなたの健康を応援! 日々の食生活の中で1日の野菜摂取量がきちんととれているか、簡単なキットでチェックします♪ ※明治安田生命が行っている様々なアクションはこちら! 飲食ブース 市内外の個性的なお店がこの日の為に多数集結!! 飲食営業時間 10:00-14:00 ※売り切れ次第終了 飲食店リスト(1月26日更新) 魚津水族館側無料休憩所みんなのみなと前を飲食で盛り上げます!(順不同) 。店名 / 主な販売品目 \シェアキッチン緊急開店/ 全国で今、韓国スイーツ店として席巻しているあの大人気韓国スイーツ店が魚津に初上陸!! ・ネネチキン&ジョンノハットグ/フルーツ飴、チーズハットグなど ・スローライフ/自家製スパイスカレー 都合により出店中止になりました。 ・カラカラ/クレープ ・Ume kitchen/ドッグパン ・cafeカフェカフェ /ドリップコーヒー・ホットサンド ・(農)長引野/やきいも実演販売、さつまいも即売会 当日は魚津の地域おこし協力隊員から湯澤隊員がやってくる! このイベントは『明治安田生命保険相互会社』の協賛金により開催されます。 主催:NAPs 共催:魚津市・ミラージュランド 協力:魚津市立星の杜小学校 協賛:明治安田生命保険相互会社 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: uozupark-adminイベント, パークコンシェルジュ通信コメント: 0 プレーパークうおづ×みらパークもり... みらリン~SNS教室&読み聞かせ~