MAR 01 2025 イベント つながるパークヨガ つながるパークヨガ 参加者大募集(毎月2回 定期開催) リラックスを促すヨガで、自律神経をととのえてみませんか? 初めての方も気軽に参加できる内容です。 無理な動きやハードなポーズが少ないヨガで内側から深いリラックスを体験してみましょう。 晴れた日は整備された心地の良い公園にて 雨天の場合は観覧車を望みながらの開放的で心地よい室内にて 行うので、天候による中止の心配はありません。 会員制ではありません。あなたのタイミングの合う日に。まずはお気軽にご参加ください。 今後のスケジュール 日 程(3月1日更新) 3月22日(土) 15:00-16:00 講師:五十嵐セーヴァートマ健 3月30日(日) 10:00-11:00 講師:新井かおり 4月4日(金) 10:00-11:00 講師:新井かおり 4月6日(日) 9:00-10:00 講師:新井かおり ※4月4日と4月6日は「さくらまつりinみらパーク」と同時開催! 富山さくらの名所70選のみらパーク。ヨガでリフレッシュした後は美味しいもの食べながらお花見しませんか? さくらまつりについてはこちら。 参加費 1,000円 支払方法 当日現金のみ 会 場 魚津総合公園内(みらパーク) ふれあい広場 or レストハウス2階 ※開催場所は天候などにより当日決定。 ※7月下旬~9月中までは熱中症対策の為、11月~3月初旬までは冬季期間の為、天候に関わらず室内での開催。 持ち物 ・ヨガマット(無料貸出もあります) ・飲み物 ・羽織るもの 申込方法 下記バナーより専用フォームにて またはお電話、みらパーク公式Instagram DM(ダイレクトメール)にて受け付けております。 お名前、連絡先、在住地、参加人数を教えてください。ご友人同士の参加もOK! お申込みはこちら つながるパークヨガのメリット 心身がととのう 開放的な公園、緑に囲まれた公園でヨガをすることで 心がととのい体のエネルギーもチャージされます ※夏場や冬場、雨天時は心地よい室内で行います 初めての方でも参加できるやさしいヨガ 健先生のヨガはハードなポーズが少なく誰でも簡単にできる内容です 人と人とがつながる ヨガを通して新しい友達ができます 市内外からいろんな方に参加していただいております パークヨガで交友関係が広まったり、新しい友達ができるかも 一回だけの単発参加もOK ヨガをはじめてみたいけど、教室に通う前に体験してみたいという方が 気軽に参加できる内容です 気に入ればそのまま定期的に参加したり、あなたに合ったタイミングで。 講師紹介① 五十嵐・セーヴァートマ・健 魚津市生まれ魚津市育ち 2000年頃 ヨガに出会い始める 2011年~ヨガの指導を開始 2015年~2019年 南インドのヨガ大学院に留学 2020年 魚津産太郎塾第8期生として入塾。魚津市民へのヨガ普及を模索。 現在は全国のヨガスクールやオンラインにて、心豊かに軽やかに生きるためのヨガの座学講座(ヨガ哲学)を指導 地元魚津ではつばがるパークヨガのほか深いリラックスを促す教室Deep Relax Yogaを主催(大町公民館) 好きな食べ物はインドカレー 資格 SVYASA Yoga University ヨーガセラピー修士 一般社団法人日本ヨーガ療法士協会認定ヨーガ療法士 インド政府公認 ヨーガ教師(YCB Level.2) 講師活動 SVYAS Yoga University DDE in Japan 講師 アートオブリビング 呼吸法講師 全国複数の全米ヨガアライアンス認定校などでヨガ哲学講座を指導 法人受けのストレスマネージメント講座での講師 魚津でのヨガ指導 つながるパークヨガ 場所:魚津総合公園内 10:00~11:30 魚津総合公園(愛称:みらパーク)の新たな活用方法として野外で行うパークヨガを提案。 2020年より毎月2回実施 NAPsの定期イベントとしては最も開催回数が多いコンテンツ。 心地よい日差し、優しい風、すがすがしい川の音、鳥のさえずりと共に行うヨガが魅力。 これまで数多くの方が参加されています。 Deep Relax Yoga 場所:大町公民館 毎週水曜(夜)19:20~21:00頃 毎週木曜(朝)10:20~12:00頃 ストレスに強くなる、深いリラックスを促すヨガを指導しています。 睡眠の質が上がります。 ※体験参加できます 講師紹介② 新井 かおり 富山県魚津市出身。Aroma & Yoga le bouton(ルブトン)代表。 パティシエール、ブライダル ・ プランナー、エステ、アロマ、カフェスタッフを経て、 現在はアロマテラピーインストラクター ・ セラピスト兼ヨガインストラクター。 資格 【AROMA】 AEAJ認定アロマセラピスト AEAJ認定アロマインストラクター AEAJ認定カオリスタ 【YOGA】 Leaf yoga 指導者養成講座修了 第 1 期 IYC 認定キレイになるヨガインストラクター スワミ・ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ研究財団(sVYASA)ヨーガ教師養成講座修了 ジョディー ・ クラップヨガセラピー集中講座修了 リストラティブヨガ指導者養成講座修了 マタニティヨガ TTC修了 アシュタンヨガ集中講座修了 エアシルクヨガ 指導者養成講座修了 筋調整ヨガ指導者養成講座修了 骨盤底筋トレーニングヨガ指導者養成講座修了 講師からのコメント Aroma&yoga le bouton(ルブトン)新井かおりです。 魚津でヨガの教室を始めて13年目となります。 みらパークでのパークヨガ、気持ちいいだろうな。 私も開催させていただきたいなって憧れの気持ちで見ていたパークヨガ。 幼い頃から慣れ親しんでいる場所でのヨガ。最高のシュチュエーションだと想像しています。 はじめましての方 お会いしたことある方 いつもスタジオに通ってくださっている皆様も 魚津の景色と大地と空と海と、人と人、自分自身の身体と心をつなげる「つながるパークヨガ」にいらしていただけると嬉しいです。 主 催/NAPs 共 催/魚津市、ミラージュランド 問い合わせ先/NAPs事務局 電話・080-7290-6247 受付時間:10:00-16:00(水曜定休)E-mail・contact@uozupark.com Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: uozupark-adminイベント, パークコンシェルジュ通信, ヘルシーパーク#富山ヨガ #みらパーク #yoga #ヨガ #魚津ヨガ #魚津市 #男性歓迎 #自律神経を整える #コロナに負けるな #内面から美しく #インナーマッスル #姿勢改善 #柔軟性アップ #自律神経 #魚津水族館コメント: 0 プレーパークうおづ×みらパークもり... 学ぼう!プレーパークVol.2 ー...